ロゴ画像
TEL: 03-6279-1830
受付時間:火-土 12:00~22:30

月イチマルシェとは?

出店料や販売手数料は無料でどなたでも出店できるイベントです!
毎月一回マルシェを開催します!その名も「月イチマルシェ」
定期的な地域交流の場を作りたいとの思い企画しました。
出店料や販売手数料は無料でどなたでも出店できます。

お祭り的なマルシェです(^^)

入場無料!お気軽に来てくださいね^^
イルミCafeの通常営業ではありませんので、店内メニューはお出ししておりませんが、マルシェ出店者による飲食の提供はあります。

実はイルミcafeには本格的なわたあめ機やかき氷機もあったりします。
お手伝いスタッフによるわたあめやかき氷もアルかも?

あまり広くはありませんが、飲食スペースも設置しますので
お祭り気分でワイワイやりましょう〜^^

お手伝いしてもいいよ!という方は公式LINEページよりご連絡くださいm(_ _ )m


出店者のご紹介

☆初出店☆里親募集型保護猫カフェCAT'S INN TOKYO(キャッツイン東京)

フルーツカービング/ソープカービング

板橋のいっぴんである「VIVA×CAT'S coffee」や猫雑貨の販売を行います。

ホームページ

☆初出店☆ため画伯

似顔絵作成・マンガ+イラストの即売

絵を描いたことない方、マンガを描いたことない方でも、マンガが描けるようになる”はじめの一歩”を後押しする教室を開催しています。

ブログサイト

☆初出店☆キッシーと野菜たち

野菜や果物の販売

写真はイメージです。

ふろしき王子製作所

手づくり風呂敷の結び方の実演と販売
麻など自然素材をつかった手づくり風呂敷の結び方の実演と、販売。

詳しくはこちら

【メディア出演歴】
2021年
・TBSテレビ『マツコの知らない世界』総集編 2/2
・TBSテレビ『サタデープラス』 6/21
2022年
・川崎フロンターレ Twitterの動画 1/27
・BS-TBS「クイズ!薬丸家のSDGs生活」11/5
2023年
・テレビ東京『お笑いSDGs王決定戦』 2/4
・日本テレビ『月曜から夜ふかし』2/20

~Notice & Realize~ 皐月望結

セラピータロット
心は「今」 「どこ」を向いていますか?
「良くも悪くも」 
思いがその未来に繋がっていること
「今の思い」 「自分自身」
知ることの大切さ
自分の心の向きが今を変え
未来に繋がります
ただ一人で悩みや傷を 抱え込んでいても見方を変えるのは難しいです・・
その心の向きを あ「かるく」笑顔に繋がる
タロットにて 皆様の心の解放へお手伝いをさせて頂けたら嬉しいです☆☆メニュー☆

ホームページへ

お試しタロット  
10分 ¥1000
セラピータロット 15分 ¥2000〜
  (以降10分毎に+¥1000)
簡単タロット講座 15分 ¥2000~
オラクルカード一枚引き ¥500        
(解説付き)

板橋区子どもの食と未来を守る会

動画放映とチラシの配布
板橋区の給食を安全安心な有機給食にしようと立ち上げた会です。
板橋区の子どもの給食と有機栽培の農家さんが手をとり、しいては日本全国の給食、日本全国の農家さんがすべて有機に移行することは、SDGsにもつながることだと考えます。
今後Facebookで会の活動を報告していきます。
板橋区のママさん、パパさん、賛同してくださったら一緒に活動していきませんか?お待ちしています♪ 
子どもたちに安全安心な食材で給食をたべてほしい、願わくばスーパーの食材がすべて安全安心なものとなる社会になってくれるよう夢みながら今後活動していきます。

公式Facebookページ

ヨコホリ♪一惠

フルーツカービング/ソープカービング

カービングとは、小さなナイフ1本で、果物や石けんに花などの模様を彫るタイの伝統文化タイカービング。

その起源は約700年前のアユタヤ時代ともスコータイ時代とも伝えられています。もともと宮廷の子女たちが王様に捧げる食事を美しく飾りたてたことから始まったと言われ、そのおもてなしの心は現代にいたるまで受け継がれています。そんなカービングが日本に上陸して、25年くらいになり今では日本にも大分定着してまいりました。

私は、ほぼ15年ほど、本場タイの先生のもとで勉強させて頂き、現在は、銀座のゴーウェルカービングスクールと言うところで、講師の仕事もさせて頂いております。

今回は、何方にでも簡単にカービングの楽しさを体感していただけるように、彫刻刀も使用しながら、2〜30分で、作れるようなデザインで、ワークショップを開催します‼️

どうぞ皆様、奮ってご参加くださいませ❣️

Instagram

イルミカライツ株式会社

わたあめ、たこ焼きなどの模擬店

イルミCafeの運営会社であるイルミカライツ株式会社スタッフによる模擬店です。
月替りでやりたいものをやっちゃいます!

イルミカライツホームページ


開催概要

開催日程
2023年6月25日(日)
11:00~16:00
※雨天決行
入場料 無料(ひらけごまシステム無し!自由に出入りできます)
出店料
事前申し込み制(出店無料・ロイヤリティ無料)
注意事項など ・画像はイメージです。
・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。
出店料
事前申し込み制(出店無料・ロイヤリティ無料)

会場アクセス

イルミcafe
〒173-0016 東京都板橋区中板橋25-12


Vol.5 出店者募集中

月イチマルシェVol.5

日時:2023年7月16日(日) 11:00〜16:00
会場:イルミcafe
出店公募締切:6月25日(日)

出店者ルール

  1. 販売スタッフ、売上、在庫管理は原則出店者にて行って下さい。
  2. 販売商品については、税込表示でお願いします。
  3. 代理、委託出店は原則禁止とします。
  4. 購入者がマルシェ開催時間中購入できるよう販売スタッフを常時配置して下さい。席を離れる場合には退席していることを表示して下さい。
  5. 会場への商品搬入・搬出は各出店者で行って下さい。
  6. 出店内容が重複することがありますことを予めご了承下さい。
  7. 出店者の過失による設備・備品等の汚損・破損は出店者に原状回復の費用をご負担下さい。
  8. 出店者が来客に怪我を負わせた場合は事務局に報告義務を負い、出店者が負傷者との協議の責任を負う事とします。
  9. 出店者が販売した製品に対するクレーム等は出店者が責任を持ってを対応して下さい。販売に際して出店者の連絡先等が分かる物をご用意下さい。(名刺・カード・チラシなど)
  10. 出店者と来客との間に起こったトラブルは運営側は一切責任を負う事は出来ません。
  11. 出店者から提供された個人情報を、プライバシーポリシーで定められた目的の範囲内で使用できるものとします。また、出店者は、上記に従って、出店者から提供された個人情報を使用することに同意して下さい。
  12. 出店者が来場者との間で行う個人情報の授受、及び個人情報の利用に関して発生したトラブル、損害、不利益等に13.ついて一切の責任を負いません。出店者は、来場者の個人情報の提供を受けた場合、個人情報保護法に従って取り扱うものとします。
  13. コンプライアンスを遵守した出店、販売を行って下さい。
  14. ※基本ルールに記載無き事項は都度協議のうえ決定いたします。その他ご不明点につきましてはイルミCafeスタッフまでお問合せ下さい。
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

Saeno Sweets 

椎名さえの
イギリス菓子販売

都内にて定期的に英国菓子販売イベント開催しています。
“お菓子のロマンでハッピーに"をテーマに、
古き良きイギリス伝統菓子をご提供しています。
イギリスの家庭菓子を勉強しながら
みんなにワクワクしてもらえるようなお菓子を日々研究中!

Instagram

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

マッサージ&アクセサリー販売 siesta(シエスタ)

大泉ひとみ
肩、首マッサージ、アクセサリー販売

<大泉ひとみさん紹介文>
某エステティックサロンを数年勤務したのち、20代でアメリカに渡米。 カリフォルニア州サンディエゴのマッサージスクールで修業し、以前からずっと気になっていたドライヘッドマッサージに今年ようやくたどり着きました。在宅が多くなった今、血流が悪くてむくみで困っている方や、最近お顔のたるみを感じていらっしゃる方、頭皮の血行が悪いことによる肩こり、偏頭痛などをお持ちの方のお役に立てれば幸いです。

siestaホームページ